週末サーファー時代に半日タイムスリップ!

こんにちは!元気です。
毎日サーフトリップ2週目は、湯河原→(伊豆はトリップした事あるので、すっ飛ばして)→沼津→富士→焼津→と移動して、
念願の、静波海岸→御前崎で『サーフィン&キャンプ』をし⛺️浜松まで、はるばる移動して来ました!
と、またサーフトリップのレポートは後日するとして、、
昨日は浜松に車を残し、会社員時代の同期の結婚式で、東京に2日滞在していました😄
10年も前に会社を辞めた僕を招待してくれた同期(新婦)には、本当に感謝感激でしたが、
他の同期との10年振りの再会も重なって、披露宴の後半はずっと感動で泣きっぱなしでした笑
当時の仕事話なんかしていると、宮崎で過ごした『週末サーファー時代』に、半日タイムスリップした気分でしたが、
入社前日にスピード違反で免停くらったことや、営業サボってサーフィンしてたどうしようもない日々も、今となってはネタであり、笑い話になるわけで、
僕の人生が一本の映画だとしたら、今日この日のために、必要な前半部分の大切なストーリーだったんだなと思えます。
この『自分の人生を一本の映画』として客観視する事は、最近の面白い学びでしたが、映画を観て途中悲しいシーンで泣いても、最後はハッピーエンドで幸せな気持ちになるのと同様に、
僕らに降り注ぐ、悲しい辛い出来事も、映画のワンシーンのように客観視して、最後はハッピーエンドになると心から思えれば、もっと毎日はハッピーなものになるのではないですかね😊
そんな事を思った、最高に心温まる結婚式でした!
いつもいいね、個別返信など沢山ありがとうございます🙏